ドラムのスティックの選び方とは?いいスティックはどれ?

こんにちは!

ざっけです!

 

今回はドラムのスティックの選び方について

重要なポイントをご紹介したいと思います。

 

f:id:zzzakke:20200420011628j:image

 

皆さんはスティックを選ぶ時、

どのような事に気を付けているでしょうか。

 

失敗しない為にも

まずはスティックの種類から

説明したいと思います!

 

  • スティックの素材について

 

同じスティックでも、

材木の種類によって

重さや、長さ、音まで変わってきます。

 

  • ヒッコリー

この材木は、強度はかなり優れており、

弾力性もそこそこです!

 

ほとんどが平均値以上の活躍ができ、

どんなジャンルでも使えます。

 

初心者の方はまずはここから始めてみましょう!

 

  • オーク

この材木はかなりの重さがあり、

ロックなどでかなり使われます。

 

また重いため音も響くような

迫力のある音が出せます。

 

重いですが、細くもあるため、

ロックをやる方には

かなりお勧めのスティックです!

 

  • メイプル

この材木は、かなりの軽さがあります。

しかし、軽いゆえにすごく折れやすいです。

 

あまり激しく叩かない

ジャズや吹奏楽をやる方に

おすすめのスティックです!

 

f:id:zzzakke:20200420011637j:image

 

  • スティックの長さ、太さについて

ご紹介します!

 

まず、5A(14.5×405mm)が標準サイズです!

初心者の方やこだわりは

無いよっという方には

標準サイズで良いかと思います。

 

5Aより長いスティックは

大きい音がなりますが、

コントロールが難しい

 

5Aより短いスティックは

繊細なコントロールがしやすいですが、

響く音を出しにくいです。

 

手の大きさ自分のやりやすさに

合わせたスティックを見つけていきましょう!

 

f:id:zzzakke:20200420011644j:image

 

次に、

 

スティックを選ぶ時の注意点

をご説明します。

 

全く同じ商品でも個体によって

木目や木の密度が違います。

 

楽器店のスティックコーナーに

計りが置いてある事が多いです!

 

密度は実際に重さを計り

全く同じものを選びましょう!

 

次に木目です。

木目が円になっているものは

木目に沿って折れやすく曲がりやすいです。

 

先端から根元にかけて

真っ直ぐ木目が入っているものを

選びましょう!

 

材質が木なので

もう既に曲がってしまっている

スティックも置いてあります。

 

そういったものは必ず選ばないようにしましょう!

真っ直ぐに振り下ろしても

スティックが少しでも

曲がっていると曲がって帰ってきます

 

それに慣れてしまうと、

真っ直ぐに振り下ろせなくなってしまうのです!

 

f:id:zzzakke:20200420011657j:image

 

スティックの材木

スティックの長さ、太さ

スティックの木目、密度

スティックを

新しく購入する際には以上

3つを必ず頭に入れておきましょう!

 

今日の記事はここで終わりです。

ここまで読んで下さり

ありがとうございました!

 

また次の記事も読んでみて下さい!